リビングに置いたりもするベビーベッドは、インテリアに合ったお洒落でシンプルなものを選びたいですね。
また、汗をたくさんかく赤ちゃんの場合、いつも清潔な状態でねんねさせてあげるにはベビー布団は丸ごと洗えることが重要です。
ベビー布団の中にはちゃんとベビーベットのサイズに合ったものも用意されていたりします。
丸洗いができるベビー布団の中でもシンプルでオシャレなおすすめのものをご紹介します。
10mois オリジナル ふとんセット(たまごふとん)
10mois オリジナル ふとんセット(たまごふとん)は掛け布団も敷きマットも全て洗濯機で洗うことができます。
敷きマットは特殊な縦方向の線維構造でできているために使い続けてもへたりにくい作りになっています。
そして動物性繊維でできているわけではないのでダニやチリの温床となりにくくなっていてアレルギーを予防できます。
さらに体圧分散効果に優れている敷きマットのため、寝ている時間が長い赤ちゃんの体が疲れにくくなっています。
敷きマットは2枚セットになっていて普段は2枚重ねて使用して、お昼寝や外出時には1枚ずつでも使用できます。
これは洗濯をする時にも便利で1枚を洗っている間には、もう1枚を使って寝ることができます。
掛け布団は羽毛に近い快適性と保温性を兼ね備えた素材を使用しています。
さらに掛け布団は卵を包み込むような形で立体的な作りになっており使用した時に体を包み込んでくれるような使用感が魅力です。そのことで体にフィットして暖かさも倍増します。
サンデシカ シュクル ベビー布団 7点セット
サンデシカ シュクル ベビー布団は水彩画の模様がとても可愛いベビー布団です。
敷きマットの特徴は2通りの使い方ができることです。
硬さの違う作りになっているので、新生児の時には硬い面を使用することで、赤ちゃんの体が沈み込むことを防ぎます。
首が座ってからは凹凸のあるマットレス面にすることで、赤ちゃんの体重を分散して支え体の負担を軽減します。
こうして赤ちゃんの成長時期に合わせたマットレスにすることで背骨の発達を妨げないように工夫がしてあります。
この敷きパッドは作りがしっかりとしていますが、丸洗いすることができて清潔に保てます。
掛け布団カバーとフィッティングシーツは綿100%なので赤ちゃんの敏感な肌に優しい仕上がりです。
ガーゼ素材なので肌さわりが優しくふわふわのさわり心地です。
枕はエアーパイプ使用で通気性が抜群です。
赤ちゃんは全身にたくさんの汗をかきますが、特に頭には髪の毛がびっしょりになるほどの汗をかきます。通気性の良い枕であればたくさん汗をかいても蒸れることがありません。
ANGELIEBEオリジナル洗えるベビー布団8点セットRUFFLE
ANGELIEBEオリジナル洗えるベビー布団8点セットは敷き布団、掛け布団、枕、カバー類などがセットになった商品です。
ベビー布団は普通の布団と違って特殊なサイズをしているので、セットで揃えておくとサイズが合わずに使えないということがありません。
この商品の特徴は敷き布団がハニカム素材とフリース素材の2種類があることです。
ハニカム素材というのは蜂の巣のような立体的な構造でメッシュになっている素材のことです。
通気性が良いことが特徴で汗をかいてもべたべたしません。
そのため夏の暑い時期に使うと非常に心地よく過ごせます。
特に赤ちゃんは汗っかきなので、ハニカム素材の布団があると暑い夏でも寝苦しくならずに眠れます。
寒い季節にはフリース素材の敷き布団を使うことで暖かく眠ることができます。
どちらも丸洗いができるので、汗をかいた時だけでなくミルクをもどして汚してしまった時、おむつ替えで汚れた時も清潔に保つことができます。