ベビーローションおすすめランキング > 妊娠・出産・子育て > 子育てから逃げたいと感じる瞬間と克服する方法について

子育てから逃げたいと感じる瞬間と克服する方法について

いくら可愛いわが子でも、子育てが辛いと思う時は少なくありません。

もし何もかも放って逃げ出したいと感じる時は、心が限界を越えているのかもしれませんよ。
逃げたいと感じる瞬間はどんな時なのか、また克服するには何か方法があるのでしょうか。

ママの体調が悪い時

子供を産んでから、体質が変わった人は多いと思います。

慣れない子育てに今まで感じたことのない体調不良になるママもいるでしょう。

体長が悪い時、子供はどのように過ごしているのでしょう。

・少しなら1人で遊んでいてくれる 25%
・DVDで寝かしつけ 14%
・寝込んでいる横に玩具を持ってくる 14%
・寝かせてもらえない 32%

参照元:https://pigeon.info/mamaenq/answer-37845.html

寝かせてもらえないママが多いですね。

また自分が寝ている横におもちゃを持ってくるのも、結局相手をしなければなりません。

子供を預けるサービスや、旦那にわざわざ仕事を休んでもらって子守りというのは現実的ではないのです。

そのため、逃げたいと感じるのでしょう。

子供が言うことを聞かない時

2歳頃になると意思表示がはっきりします。

何をしたいか分かる場合はまだマシですが、訳の分からないかんしゃくを起こされると、こちらもイーッとなります。

実は子供はそれを見て構ってもらっていると思い、やっている場合があります。

・ご飯を食べない
・開けるなといった戸棚を開ける
・スーパーで寝転がってイヤイヤ
・靴を履かない

あげればきりがないほどあります。

相手をせず無視をすればもっとかんしゃくがひどくなるので、ママは逃げ出したい瞬間でもあります。

夫の協力を得られない

子育ては到底1人でできるものではありません。

なのに子育ては母親の仕事だと考えているような夫からは、子供の相手はおろか家事もろくに手伝ってくれない家庭もあります。

また単身赴任や出張が多く、致し方なく協力できないケースもあるでしょう。

協力を得られないということは、同時に話し相手や相談相手がいないことにもつながります。
孤独な子育てになり、さらに逃げ出したくなるのです。

できるなら夫に愚痴を吐き出す

会って話ができない場合は、メールやラインでも良いです。
とにかく聞いて欲しいことや愚痴、疲れた言葉を吐き出しましょう。

私もたまに爆発しそうな時にやりますが、案外スッキリします。
アドバイスなんて求めておらず、結局聞いて欲しいだけだったんだと気づきます。

他に実の母や同じ戦友のママ友、兄弟や姉妹、言えるところにはどんどん吐き出しましょう。
ママが子育てが嫌だと言いにくいのはこんな理由からです。

・自分が望んで産んだから
・欲しくても産めない人もいるから
・疲れたというとまるで愛していないみたいだから

子育ては予測不能なことの連続です。
克服する方法は、まずは自分の気持ちを知ってもらうことが重要です。

他にもある!様々な克服方法

子育て上級者になると、時間を有効に使えるようになるので、克服する方法が分かってきます。

子育ては長いので、割り切って発散できることを見つけていくしかありません。

・寝ている間に自分の時間タイム
・子供と外に出て気分転換する
・お菓子やジャンクフードなどで発散
・たまにブランド物の買い物で発散

女性は買い物好きですよね。
買わなくてもお店で好きな物を見て発散するのはどうでしょう。

他にもママ友と会っておしゃべりしたり、電話やメールで話をしたりするのも良い方法ですよ。

1人で抱え込まないことが大切

一番怖いのは1人で何でも抱え込んでしまうことです。
顔も知らないネットの掲示板でも良いので、辛いと言うのが大切です。

自分から発信すれば、必ず共感してくれる人はいます。

案外他の人も同じ悩みを抱えていて、深刻になるほどでもないと気づくこともあります。
自分なりの克服方法を見つけていきましょう。